こまち歩き(赤大路小学校区、日吉台小学校区)を実施しました

赤大路小学校区こまち歩き 道路・事故状況
日吉台小学校区こまち歩き 道路・事故状況

たかつきこまちでは、高槻の歩行者・自転車環境を考える単位として「小学校区」に注目し、校区安全マップや交通事故情報をもとに重要ポイントを歩き、写真に撮って共有し、問題と改善方策を話し合う「こまち歩き」を開催しています。今までに赤大路小学校区(2023年4月)、日吉台小学校区(2024年5月)で開催し、少しずつこのブログで個別の地点ごとに記事化していく予定です。(「こまち歩き」タグで一覧できます)

通学路や事故の状況は「校区安全マップ」「朝日新聞 見えない交差点」「あんぜんmyマップ」で見ることができます。上記の地図は「見えない交差点」の事故情報データベースをもとに、歩行者・自転車にとって危険な道路状況を把握するため、事故の弱者側で分類しなおしたものです。

「あんぜんmyマップ」には誰でも道路の危険個所情報を投稿することができます。自分たちの生活圏で、具体的な個別の場所について、情報を共有し、改善のための議論を行うきっかけにしていただければと思います。

コメント