高槻駅の駅前にある書店で「CYCLE STYLE」を衝動買いしてしまった。
自転車に乗っている人の写真(コペンハーゲンをはじめ欧州などで撮影。
日本での撮影も数枚ある)集である。

(写真は、かえで公園の見事なサクラと愛車)
この写真集を観て驚いたのは、
傘差し自転車や自転車に乗ってイヤホン・ヘッドホン、携帯を使用する人や
二人乗りが多く写っていることである。
ひょっとして欧州など海外では、「これダメ、あれダメ」という交通規制ではなく、
自己責任の下、人に迷惑をかけないある程度ゆるい範囲で交通運用されている
のではないか、ということ。
急いでいる風でもなく、自転車や乗ること体を楽しんでいるように見えます。
スーツ姿の人やハイヒールを履いた人、ベレーにロングコートのおしゃれな人など、
自転車に乗るSTYLEにこだわっているようにも思えます。
また、自転車も色や籠付、タンデムなど多種多様、
スーツケースを転がしながら片手運転する人や
チェロを担いでいる人などなど、乗る人も様々です。
写真集の中でサイクル・チックというサイトが紹介されています。
自転車に乗っている人ってカッコイイですね!!
(サイトがコペンハーゲンということもありますが)
高槻でもカッコいいサイクリストの写真を撮りますか。。。。。。。。
自転車に乗っている人の写真(コペンハーゲンをはじめ欧州などで撮影。
日本での撮影も数枚ある)集である。
(写真は、かえで公園の見事なサクラと愛車)
この写真集を観て驚いたのは、
傘差し自転車や自転車に乗ってイヤホン・ヘッドホン、携帯を使用する人や
二人乗りが多く写っていることである。
ひょっとして欧州など海外では、「これダメ、あれダメ」という交通規制ではなく、
自己責任の下、人に迷惑をかけないある程度ゆるい範囲で交通運用されている
のではないか、ということ。
急いでいる風でもなく、自転車や乗ること体を楽しんでいるように見えます。
スーツ姿の人やハイヒールを履いた人、ベレーにロングコートのおしゃれな人など、
自転車に乗るSTYLEにこだわっているようにも思えます。
また、自転車も色や籠付、タンデムなど多種多様、
スーツケースを転がしながら片手運転する人や
チェロを担いでいる人などなど、乗る人も様々です。
写真集の中でサイクル・チックというサイトが紹介されています。
自転車に乗っている人ってカッコイイですね!!
(サイトがコペンハーゲンということもありますが)
高槻でもカッコいいサイクリストの写真を撮りますか。。。。。。。。
コメント
コメントを投稿