年月 | こまちの活動 |
2008年12月 | 「たかつき環境市民会議・交通グループ」の活動を基盤として「たかつき交通まちづくり研究会」を発足。 |
2009年4月 | 第1回例会開催。以降毎月1回開催。 |
2009年7月 | けやき通りの交通量調査実施。 |
2009年9月 | 環境活動家松本秀揮氏の講演会開催(城北公民館)。 |
2009年11月 | 醍醐コミュニティバスの視察。 |
2009年11月 | 「たかつき環境・交通シンポジウム クルマに依存しすぎない地域をみんなでつくるには?」開催。以後随時シンポジウムを開催。 |
2013年1月 | 第1回こまちカフェ「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドラインについて」をJKカフェにて開催。以後随時「こまちカフェ」を開催。 |
2015年3月 | 『高槻市の交通政策に関する提言書』を高槻市長に提出。 |
コメント
コメントを投稿